[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 112: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 112: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 112: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4752: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4754: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4755: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4756: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
Oh!FM-7 掲示板 • トピック - イメージ化が大変になってきたなぁ

イメージ化が大変になってきたなぁ

エミュレーター関連の話題を扱います。

イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by 古人 » 2014年7月06日(日) 20:32

お世話になっております
このサイトを拝見する度に昔を思い出せるので感激ひとしおです。
ソフト一覧で触発されてイメージ化を頑張っているのですが、昔の構成のPCなら割とスムーズに出来たのですが
最近組んだPCでは上手く行かないのが多くなりました...
スタコラCRASHと熱海温泉アドベンチャーがとりあえず出来ました。
スタコラは...ロードランナーのほうがいいかも?まぁスタコラも味がありますけど。
今イメージ化予定はポーラスターⅢ、不思議な旅、南極物語ですね。
エルドラド伝奇も頑張っていますがなかなか成功していません。
デレコ様!頑張ってほしい。..
古人
 

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by Laver@管理人 » 2014年7月07日(月) 22:40

アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by 古人 » 2014年7月10日(木) 23:13

テープイメージ作成はほんと根気が勝負ですねぇ。
ポーラスターⅢが成功したのは良いのですが本命のエルドラドはまたもや失敗
何故、マシン語パートが読めないのかなぁ。
作ったT77ファイルは解析したらマシン語1バイトしかないし...
残るは不思議な旅と南極物語。上手くいくといいのですが。
ポーラスターは久しぶりにプレイしました。昔はRF変換で14インチのTV でプレイしましたが、
今では24インチHDモニターで!要塞のデカイことに戦慄致しました。
勿論HAHIコマンドを使わせて頂きました。ありがとうございます。
古人
 

Re: 昔のADVの洗礼

投稿記事by 古人 » 2014年7月11日(金) 22:12

お世話になっております
不思議な旅のイメージ化が成功....したと思うのですが。
分割ロードの為、先の状況が良く分かりません。
しかし、難しい。デストラップだらけなのは良いのですが。昔のADVには標準装備ですから。
でもヒントらしきものがまるで無いのがツライ。無駄にコマンド消費すると蚊に殺されますし。
攻略サイトが欲しくなるこの頃です。
エルドラドは何故成功しないのか....考えたく無い事実かもしれないなぁ。
悲しい。
古人
 

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by なべちゃん » 2014年7月11日(金) 22:22

なべちゃん
 
記事: 12
登録日時: 2013年11月12日(火) 19:38

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by ゲスト » 2014年7月14日(月) 10:38

皆様ご返信ありがとう御座います
『コンビニエンスDOS7 テクニカル ノウハウ Vol.2』ありましたので見てみると結構ファイル分割
してあるのですね。
サンプリングレートは96000でチャレンジしてみましたがダメでした
どうもイヤホン→マイク端子が良くないと思うのですが。
サウンドカードは何故かライン入力が反応してくれません。仕方なくマイク端子使って
いるのですがレベルが振り切ってすので(調整出来ませんでした...)そこら辺でしょうか?
不思議な旅の方もFILESで確認してみると途中でデバイスI/Oエラーが出るみたいです。
やり直しだなぁ...
ゲスト
 

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by Laver@管理人 » 2014年7月22日(火) 22:53

「XM7お手伝いぺ~じ」ではMDを使ったイメージ化が紹介されていますが、
http://retropc.net/apollo/knowhow/tapeimg/index.htm
私も、DVDレコーダーのHDDに録音→LANでPCに転送→WAV変換でイメージ化できたことがありました。
ですので、こういったデジタル機器をお持ちでしたら、試してみるのもよいかもしれません。
アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by 古人 » 2014年7月28日(月) 10:04

管理人様、皆様ご返信有難うございます
さて、失敗続きのエルドラド。USBのカセット録音機も失敗。サウンドカード新調も至らず。
時間がかかる分失敗が堪えるこの頃です。
HDDレコーダーも試みたのですが、上手くいきませんでした....
録音に12分かかる上(まぁカセット2本両面使用ですのでもっと時間かかるんでしょうが...)ノーマル、位相反転でもう一回手間がかかり、
デレコが心配でたまりません。
ボーレートが変更されていると思いますがデレコが読めないのだろうか?
いよいよ最終手段のカセットレコーダー購入しか道はないのかなぁー
家漁ってみたら探偵物語ありました。
なんかシュミレーションと書いてありました。はて?
松田優作ではないな?薬師丸ひろ子?うーん?
このドキドキ感がテープ版のイイトコロ。
古人
 

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by Laver@管理人 » 2014年7月29日(火) 23:09

アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: イメージ化が大変になってきたなぁ

投稿記事by 古人 » 2014年7月30日(水) 07:48

管理人様ご返信有難うございます
そうなんですよ。アドベンチャーとばかり思っていましたが
テープに明記してありまして。どんなゲームなんだ?と思った次第です。
昔ヤフオクで集めていた時期があり、其のうちの一本でした。
あの頃イメージ化を志ざせば上手くいったかもしれません。今は既に本体は処分されており、
ソフトとデレコのみ...なかなか上手くいきませんね~
確か木屋通商は紙パッケのブックタイプだったはず。破損を避けるため、テープ、マニュアル、パッケは分けて保存しているので
又探してみます。あれば送らさせて頂きます。
木屋通商はテレンガードが好きでしたね。レベル1でもいきなり5億くらいお金が手に入ったりして
笑えたものでした。
古人
 

次へ

Return to エミュレーター

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]