OCR取り込みについて

かなり前に、LOGiN掲載プログラム全てをOCR取込して、イメージ化したい!と語ったことがあるものですが、
ここ最近、またOCR取り込みに燃え始めましたw
先日は、I/O掲載の「エビルバースト」を取り込み、今日はLOGiNに掲載された「Knight of Labyrinth」を取り込みました。
どちらのゲームも当時打ち込んだ記憶はあるのですが、記録されたメディアが見つからず、OCRでの取り込みを決行しました。
当時も打ち込んだゲームが動くと凄く嬉しかったですが、今もその喜び変わらないどころか、より一層強く感じる気がしますw
最近取り込んでいて思ったのですが、最近のOCRは文字の認識範囲?を狭めることが出来ないのかな・・?
使っているOCRソフトは、「読み取り革命Ver.15」です。
昔使っていたOCRソフト(名前は忘れてしまった)は、数字の0-9、アルファベットのA-Fのみ認識させる とかできていた気がする
んですが、どうにもそれっぽいことでき無さそうで、変換に手間を費やしてます・・
他にOCR取り込みをされている方で、何か良い手法等ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
ここ最近、またOCR取り込みに燃え始めましたw
先日は、I/O掲載の「エビルバースト」を取り込み、今日はLOGiNに掲載された「Knight of Labyrinth」を取り込みました。
どちらのゲームも当時打ち込んだ記憶はあるのですが、記録されたメディアが見つからず、OCRでの取り込みを決行しました。
当時も打ち込んだゲームが動くと凄く嬉しかったですが、今もその喜び変わらないどころか、より一層強く感じる気がしますw
最近取り込んでいて思ったのですが、最近のOCRは文字の認識範囲?を狭めることが出来ないのかな・・?
使っているOCRソフトは、「読み取り革命Ver.15」です。
昔使っていたOCRソフト(名前は忘れてしまった)は、数字の0-9、アルファベットのA-Fのみ認識させる とかできていた気がする
んですが、どうにもそれっぽいことでき無さそうで、変換に手間を費やしてます・・
他にOCR取り込みをされている方で、何か良い手法等ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。