[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 483: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/bbcode.php on line 112: preg_replace(): The /e modifier is no longer supported, use preg_replace_callback instead
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4752: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4754: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4755: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
[phpBB Debug] PHP Warning: in file [ROOT]/includes/functions.php on line 4756: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at [ROOT]/includes/functions.php:3887)
Oh!FM-7 掲示板 • トピック - XM7開発停止のお知らせ

XM7開発停止のお知らせ

エミュレーター関連の話題を扱います。

XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by りう(偽 » 2018年1月30日(火) 14:23

こちらに報告するのが遅くなりましたが、XM7ぺーじにも書いた通り、2018年1月23日を以て本家の名を引き継いだXM7の開発は停止しました。今までのご利用、ありがとうございました。
アバター
りう(偽
 
記事: 33
登録日時: 2013年11月09日(土) 12:00
お住まい: へんたいの国

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by なべちゃん » 2018年1月31日(水) 09:41

長期間に渡って、XM7のアップデートを行って頂き、FM-7シリーズ大好きユーザーの一人としてお礼申し上げます。
本当にありがとう御座いました。
23日に閉める所は、XM7らしいですね ;)
なべちゃん
 
記事: 12
登録日時: 2013年11月12日(火) 19:38

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by Laver@管理人 » 2018年2月03日(土) 23:19

長い間の開発お疲れ様でした。
PI.さんの最初のリリースから思い返すと、本当に完成度の高いエミュレーターになったと思います。
ありがとうございました。

将来の復活にも少し期待しています。
アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by りう(偽 » 2018年2月06日(火) 18:11

#Laverさん
申し訳ないのですが、理由が理由だけに復活はまずありえません…
最終版のソースも公開したので、あとはトマ氏以外に後継者が現れることを祈るしかないです。
(トマ氏いわく、あくまでXM7dashは改造例であり、後継となるつもりはないようですし)
アバター
りう(偽
 
記事: 33
登録日時: 2013年11月09日(土) 12:00
お住まい: へんたいの国

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by りう(偽 » 2018年3月13日(火) 06:35

あ、そうだ…
トマ氏の掲示板にFM77AV40SX(≒EX)のアナログパレット番号レジスタの件とデバッガのコピペ機能で落ちる件を報告
したら何が気にくわなかったのかは分かりませんが掲示板ごと廃止されたので、エミュレータガイドのXM7の項目から
XM7dashを削除していただけないでしょうか?XM7dash(というかトマ氏)はXM7の開発停止を招いた元凶なので…

#あまりこういうことは言いたくなかったのですが。元文章が過激だったのでソフトな方に修正しました。
アバター
りう(偽
 
記事: 33
登録日時: 2013年11月09日(土) 12:00
お住まい: へんたいの国

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by Laver@管理人 » 2018年3月14日(水) 23:44

あのページは、FM-7エミュレーターの一覧を紹介したものです。
必要な情報が載っていないと利用者に不便を強いることになりますので、削除はしません。
また、メインコンテンツのFM-7ミュージアムがそうであるように、「すべてを網羅したい」というのが私の方針ですので。
ご了承くださるよう、お願いします。
アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by りう(偽 » 2018年3月15日(木) 00:56

私がトマ氏にどれだけ精神的に傷つけられたのかをご理解いただけなかったようで残念です。
今月23日を以て本家から名前だけを引き継いだXM7のサイト公開を終了させていただきます。ご了承ください。
アバター
りう(偽
 
記事: 33
登録日時: 2013年11月09日(土) 12:00
お住まい: へんたいの国

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by Laver@管理人 » 2018年3月16日(金) 00:16

そもそも私は、お二人のあいだに何があったのかは知らないので、理解のしようがありません。
事情がわからないのに削除と仰っても困ります。
たとえわかったとしても利用者には関係のないことですので、私は公開されているものを紹介するだけです。
アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by りう(偽 » 2018年3月16日(金) 12:51

お騒がせして申し訳ありませんでした。XM7dash削除要求の件についてはなかったことにしてください。
ただ、「開発者の苦悩」というものをもう少し知っていただければ…と思います。

なお、XM7一般公開サイト終了は予定通り3月23日に行うことについては変わりありません。
非公開ページへのログイン情報等については近いうちにLaverさんにもお知らせすると思います。
アバター
りう(偽
 
記事: 33
登録日時: 2013年11月09日(土) 12:00
お住まい: へんたいの国

Re: XM7開発停止のお知らせ

投稿記事by Laver@管理人 » 2018年3月16日(金) 23:14

アバター
Laver@管理人
管理人
 
記事: 104
登録日時: 2013年10月30日(水) 00:11

次へ

Return to エミュレーター

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]