- CATEGORY
 - MAGAZINE
 
コンプティーク
概要
コンプティークが角川書店と提携して発刊した雑誌。『Beep』と同様、パソコンゲーム誌でありながらコンシューマーやアーケードもよく取り上げていました。ゲームの攻略はなかなかしっかりしていて、たとえば山下章氏の「迷宮界への招待状 アドベンチャーゲーム」は同氏の『マイコンBASIC Magazine』での連載とは異なるアプローチで、“アドヴェンチャーゲーム百科事典”のような内容で読み応えがありました。
やはり『Beep』のようにコンシューマーの比率が大きくなってゆきましたが、それに加えてこちらはアダルトゲームの記事も増えてゆきました。特に袋とじ企画は人気があったようです。
一時期、完全にコンシューマー雑誌のようになっていましたが、『マル勝ファミコン』が同社から創刊されたこともあってか、再びパソコン雑誌に戻りました。
名称データ
- 読み/カナ
 - コンプティーク
 - 読み/ローマ字
 - konputîku
 - 欧文表記
 - COMPTIQ
 - 改題
 - -
 - 別名、愛称
 - -
 - キャッチフレーズ
 - パソコンと遊ぶ本闘うパソコンゲームマガジン
 
書誌データ
- 出版社
 - 角川書店
 - 判型
 - B5判→AB判
 - 文字組み
 - 横(左開き)
 - 刊行頻度
 - 隔月刊→月刊
 - 発売日
 - 8日
 - 刊行開始
 - 1983年11月/創刊
 - 刊行終了
 - 刊行中
 - 関連雑誌
 - -
 
    


























