Oh!FM-7掲示板

97 / 451 ←前へ次へ→
 ぶんかい  - 2012/05/24(木) 22:40 -

情報ありがとうございます。
参考になります。

現在の状況ですが
モノラル→ステレオケーブルでは幾らボリュームその他を調整してもファイルネームすら読めず。
ステレオ→ステレオケーブルのL側から音を入れて録音ソフト側でモノラルに変換するとファイルネーム位までは読めるようになりました(I/Oエラー連発でソフトは動きませんが)。

イコライザーでフィルターをかけるというのは盲点でした。
元の音を出来るだけいじらないのがいいとばかり思っていましたが。
見込みをあるということが分かったのでもう少し頑張って見ます。

ちなみにLaverさんは分割ロード形式のソフトのイメージ化には成功されましたか?

引用なし
パスワード
1,314 hits

97 / 451 ←前へ次へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
51171