Posted by 来栖 on 1999/08/09 00:43:34
ども、「来栖」です。
こちらも、ついに掲示板が完成しましたね。
「FM」ユーザーからの熱い書きこみが増えると良いですね。
ちなみに、今もウチには壊れた「7」と「AV」、そして現役の「NEW7」と「AV40」があります。
おかげで、未だに「テラ4001」や「tapeABYSS」、「nobo」等の、「FM」ONLYソフトを遊んでおります。
ではでは。
Posted by Laver(管理人) on 1999/08/10 00:14:58
> ども、「来栖」です。
こんにちは。
> ちなみに、今もウチには壊れた「7」と「AV」、そして現役の「NEW7」と「AV40」があります。
壊れたやつは、もう富士通では修理してくれないんですかねえ?
数年前、AV40EXのディスプレイが壊れたことがあったんですけど、そのときは修理してもらえました。
今は本体の故障がいつ来るかが怖いです(笑)。
> おかげで、未だに「テラ4001」や「tapeABYSS」、「nobo」等の、「FM」ONLYソフトを遊んでおります。
「テラ4001」はFMユーザー自慢のソフトの一つですね。
「tapeABYSS」は、結局解けませんでした。ロード時間が長いんですよね~(笑)。
Posted by 空中分解一号 on 1999/08/09 04:34:19
分解もいまだにFM7ソフトで遊んでいますし、当時欲しかったけど買えなかったソフトを現在も探しつづけています。
ただ、1年間探しても三本しか手に入らないんですけどね(^^;
> ちなみに、今もウチには壊れた「7」と「AV」、そして現役の
>「NEW7」と「AV40」があります。
分解のところには壊れた「new7」と現役の「AV」があります。
ただAVの専用データーレコーダーケーブルがないので、まだ現存しているテープソフト数本がプレイできないのが、ちょっと痛いです(^^;
> おかげで、未だに「テラ4001」や「tapeABYSS」、
>「nobo」等の、「FM」ONLYソフトを遊んでおります。
「テラ4001」と「tapeABYSS」は分解も持っております。テラは高層ビルの上で寝ると空の色が次々と変わっていくのが綺麗でしたし、他機種よりカッコ良く描き直されたグラフィックのABYSSもなかなか(^^)両方ともお気に入りのソフトです。
Posted by Laver(管理人) on 1999/08/10 00:15:17
> ただAVの専用データーレコーダーケーブルがないので、まだ現存しているテープソフト数本がプレイできないのが、ちょっと痛いです(^^;
私はテープ版ソフトはほとんどディスクに移してあるので、割と快適に遊ぶことができます。「tapeABYSS」は移せませんでしたけど(^^;
> テラは高層ビルの上で寝ると空の色が次々と変わっていくのが綺麗でしたし
そんなシーンがあったんですか。忘れているだけかもしれませんけど、記憶にないです(^^;
Posted by 来栖 on 1999/08/09 15:47:49
> 分解もいまだにFM7ソフトで遊んでいますし、当時欲しかったけど買えなかったソフトを現在も探しつづけています。
> ただ、1年間探しても三本しか手に入らないんですけどね(^^;
先日、珍しく「秋葉」で売ってましたよ。
久しぶりに店頭にある「FM」のソフトを見ました、買いませんでしたけど(笑)。
> 分解のところには壊れた「new7」と現役の「AV」があります。
> ただAVの専用データーレコーダーケーブルがないので、まだ現存しているテープソフト数本がプレイできないのが、ちょっと痛いです(^^;
私も「AV」のケーブル無かったんですけど、ネットで知り合った知人と「ハイドライド3」の「MSX2」版と物々交換しました(笑)。
ちなみに、「7」用のケーブルも持っていますよ。
>「テラ4001」と「tapeABYSS」は分解も持っております。テラは高層ビルの上で寝ると空の色が次々と変わっていくのが綺麗でしたし、他機種よりカッコ良く描き直されたグラフィックのABYSSもなかなか(^^)両方ともお気に入りのソフトです。
良いっすよね、「テラ4001」は。
私的には、共に「コムパック」の「nobo」と「ザ・ビリヤード」がおススメです。