投稿者:6809 投稿日:2000/05/18(Thu) 14:16
初めまして。FM関係のリンクを辿ってやってきました。
ボクは40EXユーザーで、現役で使っています。資料やソフト
も捨てずにおいてあります。こんなHPがあると知り、うれしく
なって書き込みしています。
それではまた。
投稿者:Laver(管理人) 投稿日:2000/05/19(Fri) 00:08
> 初めまして。FM関係のリンクを辿ってやってきました。
> ボクは40EXユーザーで、現役で使っています。資料やソフト
> も捨てずにおいてあります。こんなHPがあると知り、うれしく
> なって書き込みしています。
6809さんはじめまして。
40EXというと、私と同じですね。40SXはテープが使えないので、FMシリー
ズでは40EXが最高だと自分では思っています(^^
資料やソフトをお持ちなのは素晴らしいですね。
何か抜けている情報がありましたら書き込んで下さい。
投稿者:6809 投稿日:2000/05/19(Fri) 14:09
> 6809さんはじめまして。
> 40EXというと、私と同じですね。40SXはテープが使えないので、FMシリー
> ズでは40EXが最高だと自分では思っています(^^
そうですね。ボクは単体で、ビデオコンバーターとステレオミュージックボックスをもっているので、SXより機能は上だと思います。
> 資料やソフトをお持ちなのは素晴らしいですね。
> 何か抜けている情報がありましたら書き込んで下さい。
はい。ところで、FMシリーズ紹介のところで、40EXが25%
スピードupと書いてありますが、正確に言うと、「元のスピード
に戻った」というのが正解です。AV40では、MMR使用時に、
クロックが1.6Mhzにダウンしていました。これがEXでは、
2Mhzで動作するようになったので、7並みに戻ったと言うわけ
です。
また書き込みにきますね。
投稿者:Laver(管理人) 投稿日:2000/05/20(Sat) 00:35
>> 40EXというと、私と同じですね。40SXはテープが使えないので、FMシリー
>> ズでは40EXが最高だと自分では思っています(^^
>
> そうですね。ボクは単体で、ビデオコンバーターとステレオミュージックボ
> ックスをもっているので、SXより機能は上だと思います。
それはなかなかの重装備ですね。
ステレオミュージックボックスは私も欲しかったんですけど、ちょっと手が
出ない価格でした(^^;
>>資料やソフトをお持ちなのは素晴らしいですね。
>>何か抜けている情報がありましたら書き込んで下さい。
>
> はい。ところで、FMシリーズ紹介のところで、40EXが25%
> スピードupと書いてありますが、正確に言うと、「元のスピード
> に戻った」というのが正解です。AV40では、MMR使用時に、
> クロックが1.6Mhzにダウンしていました。これがEXでは、
> 2Mhzで動作するようになったので、7並みに戻ったと言うわけ
> です。
Oh!FMを見たら確かにそう書いてありますね。
今度直しておきます。ご指摘ありがとうございました。
投稿者:PI. 投稿日:2000/05/23(Tue) 00:11
FM77AV40EXのユーザーさんが多いようで、同じ40EXオーナーとして少し
嬉しいです。私の40EXはビデオカード、純正256KBメモリカード、WHG
音源カードを装備しています。やはり40EXがバランスから考えてベストと
思います。
そうそう、私はキーボードだけは一つ前のFM77AV40のものを改造して
取り付けています。このキータッチはさすが富士通ですね。
(40EXのキーボードはコストダウンしすぎ!)
投稿者:Laver(管理人) 投稿日:2000/05/23(Tue) 00:39
> FM77AV40EXのユーザーさんが多いようで、同じ40EXオーナーとして少し
> 嬉しいです。私の40EXはビデオカード、純正256KBメモリカード、WHG
> 音源カードを装備しています。やはり40EXがバランスから考えてベストと
> 思います。
私はビデオカードとWHG音源カードですね。
ビデオカードは思ったほど使いませんでしたけど(^^;
> そうそう、私はキーボードだけは一つ前のFM77AV40のものを改造して
> 取り付けています。このキータッチはさすが富士通ですね。
> (40EXのキーボードはコストダウンしすぎ!)
キータッチはFM-7のものが一番よかった気がします。
あと、AVのコードレスキーボードは結構便利だったんで、あの後も続けて
ほしかったですね。
投稿者:6809 投稿日:2000/05/23(Tue) 04:29
>FM77AV40EXのユーザーさんが多いようで、同じ40EXオーナーとして少し
>嬉しいです。やはり40EXがバランスから考えてベストと思います。
そうですね。
>そうそう、私はキーボードだけは一つ前のFM77AV40のものを改造して
>取り付けています。このキータッチはさすが富士通ですね。
>(40EXのキーボードはコストダウンしすぎ!)
これはホントに困ったものですよね。キーを押すのにギコギコ
言うんですから。まともに打てやしない。
> キータッチはFM-7のものが一番よかった気がします。
ボクもそう思います。頑丈でしたね。
> あと、AVのコードレスキーボードは結構便利だったんで
> あの後も続けてほしかったですね。
ボクは、AV40EX のキーボード端子がビデオのS端子と同じ
なので、Sケーブルの長いので繋いでいます。カールコード
に引っ張られることもなく、離れても使えるので便利ですよ。