掲示板過去ログ-02-014

ゲームをしたい

投稿者:みきひろ 投稿:2000/07/06(Thu) 22:14

はじめまして

僕も昔FM77を持っていて懐かしいゲームをまた楽しみたいなと、思うんですが

「必要なDLLファイルDINPUT.DLLが見つかりません」という壁にぶつかっています。

NESならすぐ起動したのですが・・・

やっぱり本体が必要なのですか??

Re: ゲームをしたい

投稿者:Laver(管理人) 投稿日:2000/07/07(Fri) 00:07

> はじめまして

>

> 僕も昔FM77を持っていて懐かしいゲームをまた楽しみたいなと、思うん

> ですが

> 「必要なDLLファイルDINPUT.DLLが見つかりません」という壁にぶつか

> っています。

> NESならすぐ起動したのですが・・・

> やっぱり本体が必要なのですか??

はじめまして。

FM-7のエミュレーターの場合、ROMデータが必要です。当然本体が必要となり

ます。

現在、FM-7を入手するのは簡単ではないでしょうが、がんばって下さい。

Re: ゲームをしたい

投稿者:Apollo 投稿日:2000/07/08(Sat) 07:52

どーも。Apolloです。

> 「必要なDLLファイルDINPUT.DLLが見つかりません」という壁

DINPUT.DLLはMicrosoftのDirectXに含まれるモジュールです。DirectXのどのバージョンから含まれているのかよく分かりませんが、DirextX3程度では入っていなかった気がします。

一度最新版(DirectX7)をインストールすることをお勧めします。

がんばってくださいね。

Re^2: ゲームをしたい

投稿者:6809 投稿日:2000/07/10(Mon) 02:38

> FM-7のエミュレーターの場合、ROMデータが必要です。当然本体が

> 必要となります。現在、FM-7を入手するのは簡単ではないでしょう

> が、がんばって下さい。

新宿のSofmap(Macの中古売ってるとこです)にFM-7が売

っていましたよ。¥2K~¥3Kだったと思います。通勤路なのでよ

く寄るんですが、中々買い手がつかないみたいですね。

Re^3: ゲームをしたい

投稿者:空中分解一号 投稿日:2000/07/22(Sat) 23:30

> 新宿のSofmap(Macの中古売ってるとこです)にFM-7が売

> っていましたよ。¥2K~¥3Kだったと思います。通勤路なのでよ

> く寄るんですが、中々買い手がつかないみたいですね。

まだ買い手がつきませんか・・・・(^^;

でも、あれって本体だけですから、モニターとかFDもしくは

データレコーダー(それらを繋げるケーブルも)を

別途用意しなきゃいけないし、ある程度環境がある人以外は

買っても使い道がないような・・・。

AV系であの値段だったら即買いなんですけどね(^^;

データレコーダーと言えば、今度の夏コミで知り合いにAV用の自作

ケーブル作ってもらって、赤字覚悟の777円(つり銭の無い人は800円

←笑)で限定七本だけ販売しようと思っていたのですが、

僕のサークルが落っこちたので企画倒れになってしまいました(^^;


公開日:
2008年04月10日
更新日:
2008年04月10日