投稿者:6809 投稿日:2000/10/10(Tue) 03:38
「ラグランジュL-2」というゲームソフトがあったのですが、僕は未だに「レーザーブリッジ」のシーンから先に進めません。
これの続編の「D-SIDE」はあっけなくとけたんですがね。
どなたか知ってる方いらっしゃいます(^^;?
投稿者:k-matsu 投稿日:2000/10/25(Wed) 13:26
> 「ラグランジュL-2」というゲームソフトがあったのですが、僕は未だに「レーザーブリッジ」のシーンから先に進めません。
> どなたか知ってる方いらっしゃいます(^^;?
初めまして、k-matsuと申します。
つい先日このページのことを知りました。よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、ラグランジュL-2はクリアしましたので、そのシーンのどこまでわか
っていてどこからわからないのかを教えていただければヒントを差し上げら
れると思います。
#クリアしたといってもI/Oに載ってたヒントを頼りにしましたけど(苦笑)
あと、FM版には別ルートが存在するのですが、こちらは見つけられません
でした。どのシーンから分岐しているのかご存知の方がいらっしゃいました
ら教えていただきたいですm(_ _)m
> これの続編の「D-SIDE」はあっけなくとけたんですがね。
私は逆にD-SIDEで詰まっているのですが(苦笑)、できれば教えていただけ
ないでしょうか?
以下第三者の方ネタばれ注意(←必要ありませんか?^^;)
私が詰まっているのは序盤の主人公がシャトルの外へ出てロボットが追い
かけて出てきたところです。
ロボットの習性と倒し方は見当がついているのですが、そのためにロボッ
トをシャトルの上方にとどまらせる方法がわかりません。
持ち物はレーザーカッターとロープだったと思います(すいません記憶あや
ふやです)
レーザーカッターで移動用の手すりを切り取ってしまえばいいかと思った
のですが、いろいろ入力してみても受け付けてくれませんでした。
私が詰まっているのはこの部分です。何かヒントがありましたらよろしく
お願いしますm(_ _)m
投稿者:6809 投稿日:2000/10/28(Sat) 00:47
!!レスがついてる…(^T_T)。
> 初めまして、k-matsuと申します。
初めまして。6809と申します。
> つい先日このページのことを知りました。よろしくお願いしますm(_ _)m
> さて、ラグランジュL-2はクリアしましたので、そのシーンのどこまでわか
> っていてどこからわからないのかを教えていただければヒントを差し上げら
> れると思います。
>
> #クリアしたといってもI/Oに載ってたヒントを頼りにしましたけど(苦笑)
レーザーブリッジをかけてコロニー内の対岸のセクションに行こうとしているシーンです。どうやったらレーザーブリッジをかけられるのかがさっぱりわからないのです。
>
> あと、FM版には別ルートが存在するのですが、こちらは見つけられません
> でした。どのシーンから分岐しているのかご存知の方がいらっしゃいました
> ら教えていただきたいですm(_ _)m
そーなんですよね。どこにあるのやら。僕はまだそこまでいってないのでヒントはさしあげられないのですが。
>
>>これの続編の「D-SIDE」はあっけなくとけたんですがね。
そうなんです。なんの苦もなくとけてしまいました(^^;。
> 私は逆にD-SIDEで詰まっているのですが(苦笑)、できれば教えていただけ
> ないでしょうか?
>
> 以下第三者の方ネタばれ注意(←必要ありませんか?^^;)
>
> 私が詰まっているのは序盤の主人公がシャトルの外へ出てロボットが追い
> かけて出てきたところです。
> ロボットの習性と倒し方は見当がついているのですが、そのためにロボッ
> トをシャトルの上方にとどまらせる方法がわかりません。
> 持ち物はレーザーカッターとロープだったと思います(すいません記憶あや
> ふやです)
> レーザーカッターで移動用の手すりを切り取ってしまえばいいかと思った
> のですが、いろいろ入力してみても受け付けてくれませんでした。
> 私が詰まっているのはこの部分です。何かヒントがありましたらよろしく
> お願いしますm(_ _)m
う~ん、僕も大分前にプレイしたので、忘れてしまっている様です。
暇を見つけて再プレイしてみたいと思います。
投稿者:k-matsu 投稿日:2000/10/29(Sun) 22:02
k-matsuです。週末はXM7が自分のマシンで動いて感動しまくってました。
> !!レスがついてる…(^T_T)。
いきなり失礼ですが、私はレスという言葉がパソコン通信以外で
使われることを嫌っている人間ですので(苦笑)
>>さて、ラグランジュL-2はクリアしましたので、そのシーンのどこまでわか
>>っていてどこからわからないのかを教えていただければヒントを差し上げら
>>れると思います。
> レーザーブリッジをかけてコロニー内の対岸のセクションに行こうとしているシーンです。どうやったらレーザーブリッジをかけられるのかがさっぱりわからないのです。
うーん、さっぱりということは(レーザーブリッジのシーンの)
一から説明でしょうか?
全部説明するのは別に簡単なのですが、おそらくそれでは興醒め
(スポイラー)でしょうから、なるべく少しだけ書こうと思います。
壁のコンピューターとまともな会話(?)はできましたか?
まだ冷たくあしらわれる会話しかしていない場合は、
とりあえず「ココハ?」から始めるといいと思います。
あと、最近やってなかったとしたら、最初のシーンから始めて
ゲームの流れを復習(?)しておくといいです。
(というか…ここ以前までの流れを知らないとここは解けません)
「それはわかってる」とか「進めたけどまた詰まった」という場合は
また聞いてください。
> う~ん、僕も大分前にプレイしたので、忘れてしまっている様です。
> 暇を見つけて再プレイしてみたいと思います。
ぜひともお願いしますm(_ _)m
投稿者:k-matsu 投稿日:2000/11/23(Thu) 18:10
> 私は逆にD-SIDEで詰まっているのですが(苦笑)、できれば教えていただけ
> ないでしょうか?
>
> 以下第三者の方ネタばれ注意(←必要ありませんか?^^;)
進めました^^;
やはり寝る直前までノートPCでプレイできる環境というのはいいですね^^;
ちなみに現在は最後のシーンです。なんとか自力で解きたいと思います。
が、どうしても詰まったら教えを請うかもしれません^^;;;
> あと、FM版には別ルートが存在するのですが、こちらは見つけられません
> でした。どのシーンから分岐しているのかご存知の方がいらっしゃいました
> ら教えていただきたいですm(_ _)m
ちなみにこちらは普通に解くのをあきらめて、ゲームを実行している状態
をXM7のstateファイルにセーブしてバイナリエディタで覗くという外道な裏
技を使ってみつけてしまいました。
とりあえずどのシーンから分岐するかだけ書くと、例のレーザーブリッジ
のシーンでした。
別ルートはダンジョンのマッピングをやるのが面倒なので今のところ入れ
ることだけ確認してほったらかしてます^^;;;