掲示板過去ログ-02-072

魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:taku 投稿日:2001/08/14(Tue) 00:00

先日、昔とっておいたOH!FMの切り抜きを久しぶりにひっくり返して

みました。

すると興味深い記事がありました。1988年9月号のゲーム&ホビー情報局に

載っていた「魁祁狼」というソフトです。

とはいっても市販ソフトではありません。

OH!FMの読者の当時高校2年生の方が1年以上かけて作ったソフトです。

私はこの記事を見て購入しようと思ったのですが、通信販売の手続きを

し忘れ、手に入れられませんでした。

このソフトを今でも持っている方おられますか?

Re: 魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:zettyan 投稿日:2001/08/14(Tue) 01:34

> 先日、昔とっておいたOH!FMの切り抜きを久しぶりにひっくり返して

> みました。

> すると興味深い記事がありました。1988年9月号のゲーム&ホビー情報局に

> 載っていた「魁祁狼」というソフトです。

> とはいっても市販ソフトではありません。

> OH!FMの読者の当時高校2年生の方が1年以上かけて作ったソフトです。

> 私はこの記事を見て購入しようと思ったのですが、通信販売の手続きを

> し忘れ、手に入れられませんでした。

> このソフトを今でも持っている方おられますか?

一寸書きこみミスりました.

このソフト結構面白かったですね.一寸変なところがあったような気がしましたが

Re^2: 魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:taku 投稿日:2001/08/14(Tue) 13:15

>>このソフトを今でも持っている方おられますか?

> このソフト結構面白かったですね.一寸変なところがあったような気がしましたが

zettyanさん

このゲームを遊んだことがあるのですか。

「4096色をフル使用、BGMもFM音源、高速スクロール・・・」と書いてありますのでどんなゲームか非常に興味がありますね。

今でも持っているのでしょうか?

Re: 魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:Laver(管理人) 投稿日:2001/08/14(Tue) 21:47

> 先日、昔とっておいたOH!FMの切り抜きを久しぶりにひっくり返して

> みました。

> すると興味深い記事がありました。1988年9月号のゲーム&ホビー情報局に

> 載っていた「魁祁狼」というソフトです。

> とはいっても市販ソフトではありません。

> OH!FMの読者の当時高校2年生の方が1年以上かけて作ったソフトです。

> 私はこの記事を見て購入しようと思ったのですが、通信販売の手続きを

> し忘れ、手に入れられませんでした。

> このソフトを今でも持っている方おられますか?

私はこのソフトは持っていません。どちらかというとRPGは苦手なので・・・。

さすがに知名度は高くないでしょうけど、ここにいらっしゃる方のうちの何人かはお持ちなのではないでしょうか?

Oh!FMは、投稿作品でも「METAL-X-」とか、市販ソフトに迫る出来のものがいくつかありましたね。

>ZETTYANさん

No.259は送信ミスのようですので、削除しておきますね。

Re^3: 魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:zettyan 投稿日:2001/08/16(Thu) 05:33

>>>このソフトを今でも持っている方おられますか?

>>このソフト結構面白かったですね.一寸変なところがあったような気がしましたが

>

> zettyanさん

> このゲームを遊んだことがあるのですか。

> 「4096色をフル使用、BGMもFM音源、高速スクロール・・・」と書いてありますのでどんなゲームか非常に興味がありますね。

> 今でも持っているのでしょうか?

ええ 当時のおすそ分け結構面白かったので殆どおすそ分けに預かりました。

今でもしっかり動きます。ほかに2DDのでTHENUKEなんてのもありましたね。

Re^4: 魁祁狼というソフト知ってますか?

投稿者:よねぽん 投稿日:2001/08/16(Thu) 21:29

>>>>このソフトを今でも持っている方おられますか?

>>>このソフト結構面白かったですね.一寸変なところがあったような気がしましたが

>>

>>zettyanさん

>>このゲームを遊んだことがあるのですか。

>>「4096色をフル使用、BGMもFM音源、高速スクロール・・・」と書いてありますのでどんなゲームか非常に興味がありますね。

>>今でも持っているのでしょうか?

> ええ 当時のおすそ分け結構面白かったので殆どおすそ分けに預かりました。

> 今でもしっかり動きます。ほかに2DDのでTHENUKEなんてのもありましたね。

>

私も購入しました。

作者が隣村(^_^;)の高校生だったので、驚いた記憶があります。

METAL -X- も秀作でしたねぇ。

初代JOY PADを使って、燃えましたよ。

ブレークキーは大騒ぎ、軟弱銀行、少年マイクの家出旅も面白かったなぁ(笑)


公開日:
2008年04月10日
更新日:
2008年04月10日