FMグッズ・ミュージアム
FMシリーズ関連のグッズの紹介です。主に富士通や「Oh!FM」で製作したものを取り上げます。お手持ちのグッズがありましたら、画像をお送りいただけるとありがたいです。
下敷き(FM77AV40EX/20EX)


左が表面、右が裏面です。「'87富士通パソコンフェア」で入手。
ペンスタンド


永らく使用していたこともあり、かなり汚れています(^^; 画像では見えませんが、1988年のカレンダーもプリントされています。「'87富士通パソコンフェア」で入手?
ステープラー

ミニサイズのステープラーです。ロゴが消えかかっていますが、「富士通パソコンFMシリーズ」とプリントされています。入手先失念。
マスコット(?)

正体不明のマスコット(?)のようなものです。入手先失念。
FMサークル会員カード

FMサークルのメンバーズカードです。
SOFTBANK CARD


「Oh!FM」の年間購読を申し込むともらえたカードです(1984年9月30日までの期間限定)。キャッシュカード風の体裁で、ソフトバンクと銀行(バンク)を引っ掛けたジョークでしょう。
画像提供/なべ様
トランプ

FM77AV40EX/20EXのトランプです。南野陽子起用時に作られたグッズは多そうですね。
画像提供/のりぴん様
FM TOWNSトランプ

FM TOWNSのグッズですが、画像をいただいたので紹介します。ご覧の通りのトランプです。
画像提供/keisuke様
定規

30cmの定規です。入手先は不明だそうです。
画像提供/伊藤学様
秤


秤です。入手先は不明だそうです。
画像提供/伊藤学様
メタルシール

タモリ氏のイラストがプリントされたメタルシールです。
缶バッジ

タモリ氏のイラストがプリントされた缶バッジです。
消しゴム

タモリ氏のイラストがプリントされた消しゴムです。
ステッカー

タモリ氏のイラストがプリントされたステッカーです。
テンプレート定規

様々な図形が描ける定規です。
パソコンFM鉄道7 77缶バッジ

1985年のつくば科学万博のPR用として全国を回った「サイエンストレイン」の1車両に出展された「パソコンFM鉄道7 77」というキャンペーン用と思われる缶バッジです。
画像提供/小島稔様
トランプ

タモリ氏のイラストが描かれたトランプです。上掲の「パソコンFM鉄道7 77」を記念して実施されたプレゼントキャンペーンの2等賞品でした。
画像提供/小島稔様
テレフォンカード

南野陽子のテレフォンカード(50度数)です。ペンスタンドと同じ写真が使われています。
画像提供/あっきーず様
下敷き(FM-77/NEW7)


片面はFM-77の広告でも使われていたタモリ氏の写真、もう片面は当時の新機種4台が並んでいます。
画像提供/うるふ~様
ポスター

幅36.6cm、高さ103cmほどのポスターです。モデルが誰なのかは不明です。
画像提供/うるふ~様