- CATEGORY
 - SOFTWARE
 
アステカⅡ
太陽の神殿
- 1986年
 
概要
南米マヤを舞台に、マヤ文明のカギを握る「黄金の鍵」を探し、マヤ文明の謎を突き止めるというアドヴェンチャーゲーム。
コマンド選択式ですが、文字ではなく、アイコン表示を採用していました。これは、このゲームがおそらく初めてでしょう。また移動も、ロールプレイのようにマップ内をキャラクターが移動するスタイルを採っています。
タイトルデータ
- 読み/カナ
 - タイヨウノシンデン
 - 読み/ローマ字
 - taiyou no shinden
 - 欧文表記
 - TEMPLO DEL SOL
 - パッケージ表記
 - 太陽の神殿
 - 画面表記
 - 太陽の神殿
 - 別表記
 - -
 - キャッチフレーズ
 - -
 
詳細データ
エミュレーター動作
- XM7
 - ○(正常動作)
 - eFM7
 - ?(未確認)
 - EM7
 - ○(正常動作)
 - EM7 [FM TOWNS版]
 - ×(起動せず)
 
関連ソフトウェア
- 
    
    
- アステカ
 - 日本ファルコム
 - 1985年
 
 
    



