- CATEGORY
- SOFTWARE
サイキックシティ
- 1984年
概要
21世紀後半、第3次世界大戦後の荒廃したニューヨーク・マンハッタン島を舞台としたSFロールプレイングゲーム。A.E.ヴァン・ヴォクトのSF小説「ソラン」がヒントになったということです。
ファンタジーロールプレイがまだ一般的ではなかった当時、日本人にもわかるようにと設定をSFにしたそうですが、すでに「ザ・ブラックオニキス」が大ヒットしていましたし、ファンタジーものでも受け入れられる下地はすでにあったのではないでしょうか。まあそれは別にしても、SFロールプレイというアイディアは悪くなかったと思います。魔法の代わりに超能力で敵と戦うというシステムも新鮮でした。
ストーリー
21世紀後半、人類との闘争をさけるべくラップ人は、地上からの大移動を敢行。しかし世界各地には、とり残された少数のラップ人がいた。彼らはある日テレパシーを感じた。とらえられたラップ人がニューヨークから、移住先を伝えようとしたのだ。彼らはそのテレパシーをたよりに、今や要塞と化したニューヨークへと向かった。
パッケージより
タイトルデータ
- 読み/カナ
- サイキックシティ
- 読み/ローマ字
- saikikku shiti
- 欧文表記
- IN THE PSYCHIC CITY
- パッケージ表記
- In The Psychic City
- 画面表記
- サイキックシティ
- 別表記
- -
- キャッチフレーズ
- SFロールプレイングゲーム
詳細データ
エミュレーター動作
- XM7
- ○(正常動作)
- eFM7
- ?(未確認)
- EM7
- ○(正常動作)
- EM7 [FM TOWNS版]
- ○(正常動作)